会長挨拶
※ ※ ※ ※ ※ 前会長の後を受け、令和 ※ 年 ※ 月から愛知工業大学同窓会の会長に就任いたしました。愛知工業大学同窓会は、皆様のご支援により ※ ※ ※ に創設され、設立59年を迎えています。全学レベルの同窓会をつくることにより、大学全体と卒業生・修了生のつながりをより強め、愛知工業大学と社会の発展に貢献するとの考えを前会長と共有しつつ会長をお引き受けしてきました。
愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。 愛知工業大学の活躍はめざましいものがあります。
これらの活動も皆様の物心両面の支援なしではありえません。皆様のますますのご協力をお願い申し上げます。
会長 小山 泰一
組織図

役員名簿
会長
名誉会長 | 後藤 泰之 |
会長 | 小山 泰一(50R) |
会長代理 | 杉野 丞(52A) |
副会長 | 飯吉 僚(46R) 松本 壮一郎(46A) 加藤 信夫(46D) 桜井 伸彦(56E) 伊藤 雅(59K) 岩月 栄治(61D) 水野 勝教(63R) 北川 一敬(H2M) |
監事 | 毛利 隆治(46C) 三宅 覚(54E) 中村 吉男(57D) |
顧問
名誉顧問 | 後藤 尚之 後藤 卓也 |
顧問 | 有川 満秦(37E) 加藤 厚生(37E) 若山 茂(37E) 大塚 敏雄(38E) 小嶋 憲三(40E) 稲垣 愼二(40C) 太田 修(41E) 石川 貴之(41K) 岩田 和彦(41K) 鈴木 達夫(41K) 野嵜 克己(41K) 大葉 正之(42M) 山田 英介(46C) 近藤 高司(48K) 佐藤 基(57C) 藤本 博史(59D) |
評議員会
評議員 (83名) | 鈴木 俊克(37E) 林 宏洋(43E) 森寺 大輔(56E) 山田 豊一(41R) 江藤 磐(45R) 鳥居 浩一(62R) 稲葉 弘(44C) 多賀谷文夫(51C) 河口 一雄(41M) 原田 稔(42M) 金子 稔(44M) 服部 正典(46M) 加藤 一成(55M) 須崎 敬二(46D) 中村 哲士(46A) 大澤 悟(53A) 野澤 英希(H2A) 船橋 仁奈(H11A) 藤堂 藍(H15A) 津川 祐輔(H17A) 石黒 康文(55B) | 清水 泰(55B) 河田 秀人(H6J) 田代 淳二(H6J) 水野 正吾(H6J) 細江 龍三(41K) 鈴木 力(52K) 赤堀 元信(60K) 石黒 正治(40E) 飯嶋 茂定(51E) 川久保敦司(61E) 矢田 武宏(42R) 中山 晶(45R) 吉松 剛(H24EV) 正村 達弥(45C) 岡本 勝彦(56C) 立川紘一郎(41M) 林 二一(43M) 渡辺 修(45M) 古市 裕司(47M) 秦 英彦(42D) 楓 重彦(51D) | 福田 泰造(47A) 西別府昌彦(53A) 伊原 洋光(H8A) 櫻庭ゆかり(H12A) 鈴木 崇真(H16A) 青山 裕亮(H19A) 尾崎 肇(55B) 横田 聡(H4B) 近藤 章文(H6J) 丹羽ゆかリ(H6J) 成田 斉広(H22TK) 竹内 一全(46K) 足立 正美(54K) 岩附 国雄(60K) 大岩 隆明(41E) 中村 晴彦(54E) 小荒井 順(39R) 矢野 誠司(43E) 村田 正美(50R) 佐野 愛知(42C) 山本 裕二(50C) | 森田 亮(H10C) 岩永 弘之(42M) 中村 郁元(43M) 大塚 俊秋(46M) 水谷 充(54M) 長谷川荘二(44D) 柴田 国久(59D) 小林 功(51A) 鈴木 浩(64A) 山本 貴正(H10A) 金 瑛実(H15A) 丸山 陽子(H16A) 柘植 真希子(H24FA) 小澤 一利(55B) 久野 幹洋(H5B) 近藤 雅代(H6J) 水野 悦子(H6J) 奥村 洋介(H23TK) 佐治 教良(48K) 本間 久博(57K) |
常任理事会
常任理事 (47名) | 畦地 耕司(37E) 竹田 昌治(42E) 美頭 甲子雄(45E) 清水 浩二(49E) 中西 保幸(51E) 宇田 秀樹(55E) 小塚 晃透(61E) 中野 寛之(H10E) 前田 賢(H13E) 山岸 昭彦(42R) 松林 巧(50R) 石川 定雄(57R) | 岩田 博之(62R) 清家 善之(H2R) 平松 誠治(H4R) 五島 敬史郎(H10R) 下村 光男(H6J) 桜井 隆(55C) 松岡 篤之(58C) 松本 裕一(63C) 大林 猛(43M) 加藤 千博(49M) 川口 芳徳(49M) 山田 章(H8M) | 太田 英伸(H9M) 松井 良介(H14M) 武田 亘平(H20M) 掛布 毅(41K) 杉浦 亘(44K) 若杉 和彦(44K) 立枕 孝之(49K) 大元 司(55K) 後藤 時政(H4K) 横井 浩治(H5K) 西 裕之(H11K) 松浦 次夫(44D) | 奥村 哲夫(46D) 小川 善信(52D) 光成 仁志(48A) 星野 正純(49A) 梶田 光太郎(52A) 国安院 章良(55A) 野澤 英希(H2A) 佐野 泰之(H6A) 細野 耕司(55B) 山田 政人(55B) 横井 良夫(55B) |
理事会
理事 (98名) | 落合 鎮康(41E) 成田 信裕(41E) 川原 雄一(42E) 野村 勝美(42E) 一柳 勝宏(43E) 森田 千明(44E) 市川 繁富(45E) 水野 政光(45E) 尾島 仁(46E) 渡部 進(47E) 浦田 竹昭(48E) 藤岡 経丸(48E) 藤田 隆(52E) 元谷 卓(H16E) 澤田 文夫(45R) 今村 春幸(47R) 近藤 修司(50R) 米永 裕司(56R) 坂本 常豊(59R) 中根 創(H17R) 竹内 和歌奈(H17R) 水嶋 大輔(H24R) 石黒 孝(H4J) 民田 晴也(H4J) 伊藤 博司(H5J) 国立 忠秀(H6J) 濱口 幸久(H6J) | 西川 聡美(H19J) 吉松 剛(H24EV) 米坂 篤人(H29EV) 田中 秀夫(45C) 尾之内 千夫(45C) 安島 隆夫(46C) 大石 邦仁(47C) 中村 広司(60C) 太田 勝矢(H1C) 浅野 薫夫(H4C) 藤吉 敦恭(H7C) 関澤 新一郎(H10C) 渡辺 慶乃(H10C) 井口 悟(H14C) 鈴木 渉(H19C) 黒田 康裕(H20C) 北村 真一(H21C) 長谷川 和範(H24C) 桶 照泰(43M) 飯田 穂(45M) 柏本 増幸(47M) 神戸 誠(47M) 中村 明(48M) 木佐貫 保(49M) 大澤 和貴(H17M) 清水 甚吾(R2M) 管 八三郎(41K) | 近藤 恭弘(42K) 久富 政俊(45K) 長江 俊一(46K) 余語 孝文(48K) 後神 公一(48K) 佐藤 友泰(51K) 前田 清二(53K) 久保 統義(62K) 下山 幸二(H1K) 熊谷 弘(H6K) 鮎澤 智美(H7K) 水谷 聡志(H11K) 馬詰 恵伍(H17U) 柳瀬 浩史(H22TT) 河合 壹(42D) 羽柴 喜彦(43D) 大野 良蔵(44D) 福井 猛朗(47D) 辻 文男(48D) 玉木 伸秀(51D) 田中 義之(56D) 近藤 直樹(60D) 後藤 鉱蔵(62D) 川島 道徳(H1D) 近藤 信彦(H4D) 山田 真吾(H11D) 居村 年男(47A) | 竹山 明英(49A) 山田 和夫(49A) 中野 正(50A) 拓殖 康彦(50A) 小林 優貴秀(52A) 鳥居 和馬(52A) 大塚 良孝(52A) 加藤 満弘(54A) 澤野 美幸(57A) 熊谷 英美(57A) 山本 貴正(H10A) 坂本 成(H11A) 加藤 幸範(55B) 丹羽 利信(55B) 長谷川 幸治(55B) 松田 茂久(55B) 袖野 貴義(59B) |
本部事務局
事務局長 | 石井 成美(58K) |
事務局次長 | 森島 茂樹(60E) 津田 紀生(H4R) 岡田 宏行(H6R) 内田 敬久(H7R) 佐藤 暢也(61C) 奥野 佳宏(H10K) 葛谷 新一郎(H14K) 倉橋 奨(H15D) |
学科別同窓会
学科 | 代表者 | 連絡先 |
電気工学科 | 桜井伸彦(56E) | 電気学科内 中野寛之(H10E) |
電子工学科 | 電気学科内 津田紀生(H4R) | |
情報通信工学科 | 電気学科内 岩田博之(62R) | |
応用化学科(応化会) | 櫻井隆(55C) | 応用化学科内 尾之内千夫(45C) |
機械工学科 | 大島勝三(43M) | 機械学科内 北川一敬(H2M) |
土木工学科(杜朋) | 田中義之(56D) | 土木工学科内 岩月栄治(61D) |
建築学科(不器会) | 梶田光太郎(52A) | 建築学科内 杉野丞(52A) |
建築工学科(匠の会) | 横井良夫(55B) | 建築学科内 細野耕司(55B) |
経営工学科 経営情報科学部 情報科学部 経営学部 | 掛布毅(41K) | 経営学部内 近藤高司(48K) |
地域・県支部
支部名 | 支部長 | 事務局 | 連絡先 |
関東支部 | 石川 定雄(57R) | 久保 統義(62K) | ait@mizuwaka-kantoh.club |
関西支部 | 藤田 隆(52E) | 〒567-0046 茨木市南春日丘5-4-11 | |
北陸支部 | 浦田 竹昭(48E) | 袖野 貴義(59B) | 〒921-8161 金沢市有松4-21-22 |
中国・四国支部 | 小林 優貴秀(52A) | 木佐貫 保(49M) | 〒709-1202 岡山市南区西七区668 |
静岡県支部 | 大石 邦仁(47C) | 竹田 昌治(42E) | 〒435-0052 浜松市東区天王町142-1 |
岐阜県支部 | 中西 保幸(51E) | 辻 文男(48D) | 〒501-3700 美濃市上野438-2 |
三重県支部 | 松林 巧(50R) | 国安院 章良(55A) | 〒512-0911 四日市市生桑町919-1 |
長野県支部 | 熊谷 弘(H6R) | 〒395-0156 長野県飯田市中村2103 | |
中国分会 | 劉 京南 |
職場支部
支部名 | 代表者 | 連絡先 |
愛菱会 三菱電機(株)名古屋製作所 | 加藤 浩(63R) | 〒461-8670 東区矢田南5-1-14 |
愛工大同窓会電波学園支部 | 野中 登(47E) | 〒456-0034 熱田区神宮4-7-21 |
(株)服部組 愛工会 | 筧 修(51D) | 〒456-0055 熱田区南一番町20-3 |
八千草会(春日井市役所) | 長谷川 節(54D) | 〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44 |
(株)トーエネック若草会 | 川本 紀男(40E) | 〒460-0008 名古屋市栄1-20-31 |
愛知工業大学同窓会三友支部 | 木村 和文(58M) | 〒485-8531 小牧市大字舟津1360 三友工業(株) |
中部ソフラン(株)愛工大OB会 | 五島 昇(58C) | 〒470-21 西加茂郡三好町大字打越字生賀山3 |
ゴムノイナキ(株)支部 | 休止中 | 〒459-8511 名古屋市緑区大高町奥中道41 |
愛知電機(株)支部 瑞愛会 | 〒486 春日井市愛知町1 | |
エヌティー愛工大OB会 | 小川 武(58E) | 〒444-1314 高浜市論地町5-1 |
小島プレス工業(株)若草会 | 田中 清春(56M) | 〒471-0875 豊田市下市場町3-30 |
大和化成工業(株)支部 | 広浜 基之(56C) | 〒444-0004 岡崎市保母町字上平地1 |
豊生ブレーキ工業(株)支部 | 近藤 吉広(49M) | 〒470-1293 豊田市和会町道上10 |
品野セラミックタイル工業(株)支部 | 休止中 | 〒480-1203 瀬戸市広之田町27 |
近藤グループ愛工会 | 西別府 昌彦(53A) | 〒448-8622 刈谷市一里山町伐払123 |
奥土支部 奥村組土木興業(株) | 山本 克(H8D) | 〒450-0003 中村区名駅南4-8-17 ダイドー名駅南第2ビル |
愛知工業大学同窓会不動産会支部 | 服部 富雄(49K) | 〒460-0013 中区上前津2-13-19 (株) リードワン内 |
[table “10” not found /]